Type by Lucian Bernhard: Collected Specimen Booklets
Type by Lucian Bernhard: Collected Specimen Booklets
Type by Lucian Bernhard: Collected Specimen Booklets
Type by Lucian Bernhard: Collected Specimen Booklets
Type by Lucian Bernhard: Collected Specimen Booklets
Type by Lucian Bernhard: Collected Specimen Booklets
Type by Lucian Bernhard: Collected Specimen Booklets
Type by Lucian Bernhard: Collected Specimen Booklets

Type by Lucian Bernhard: Collected Specimen Booklets

Letterform Archive
¥13,420(税込)

金属活字時代の小さな傑作である書体見本帳は、精巧に配置された展示品と実際に使用されていた様々な使用例によって、新しい書体を世界に紹介しました。一時的なマーケティングとして配布されたこの小冊子の多くは、大胆なビジュアル・エッセイであり、タイポグラフィの技巧を示すものであり、書体に関する重要な情報を収録した貴重な記念品です。

本書は、著名なドイツ人グラフィックデザイナー、ルシアン・ベルンハルト(Lucian Bernhard)による書体の見本を複製したものです。ベルンハルトの代表的なデザインから、あまり知られていない逸品まで、ローマン体、イタリック体、スクリプト体、ブラックレター体、サンセリフ体、モダンディスプレイ体など、幅広いスタイルを網羅しています。10冊の複製はすべて、サイズとトリムにおいてオリジナルと一致しています。重ねて製本され、内ポケットには小さな冊子が収められており、書体における彼のキャリアを描いています。

ルシアン・ベルンハルト(1883-1972)は、20世紀で最も影響力があり、多作なグラフィックデザイナーの一人です。ドイツに生まれ、1901年から1920年代半ばまでベルリンを拠点に活動し、晩年はニューヨークで過ごしました。画期的なポスター・デザインで国際的に知られるようになった彼は、1911年に発表した「Bernhard Antiqua」で書体においても最初の足跡を残しました。その後数十年にわたり、ドイツの「フリンシュ・アンド・バウアー」、アメリカの「アメリカン・タイプ・ファウンダーズ」、そして彼自身の「フォトマグネティック・レタリング・サービス」のために数多くの人気書体を完成させました。

この10点の標本には、「Bernhard Antiqua(1911年)」、「Bernhard Fraktur(1912年)」、「Extrafette Bernhard Fraktur(1921年)」、「Extrafette Bernhard Antiqua(1924年)」、「Bernhard Schönschrift(1925年)」、「Extrafette Bernhard Kursiv(1927年)」、「Bernhard Handschrift(1928年)」、「Lucian(1928年)」、「Bernhard Fashion(1929年)」、「Bernhard Gothic(1929年)」、「Bernhard Negro(1930年)」といった有名な書体が収録されています。

ページ: 206
サイズ: 241 x 318 mm
フォーマット: ハードカバー
言語: 英語
刊行年: 2024
出版: Letterform Archive

「あと払い(Paidy)」での分割払いもご利用いただけます。
・ポスト便送料: ¥400(小型軽量商品のみ)。
・宅配便送料: ¥780(沖縄県・離島地域を除く)。
・¥20,000以上のご注文で送料無料(沖縄県・離島地域を除く)。